クリスマス準備は全部100円ショップ!
皆さまよくよくご存知でしょうが、今の100均は優秀すぎ!
特に私みたいに一人暮らしだと「そこまで量いらないんだよね~」という要望に見事に叶えてくれます!(^_-)-☆
私も数年前からクリスマスグッズは全部100均!(もちろんクリスマスグッズだけじゃなく、よく利用させていただいております)
サイトで見るとたくさんの方々が100均での素晴らしいクリスマス装飾をご紹介されていますが、それを見て自分も上げたくなってしまいました笑。
一人見なので、そんな大きなツリーとかは用意していませんが、ささやかXmasムードを楽しんでいます♪
そんな私のXmasグッズご紹介!
❂手作りリース❂
5、6年前に自分の思うパーツを100均で揃えて、思うがまに作ったリース♪
持ちもよくて、これからもずっと使っていくつもりです!
赤い木の実と、真ん中のサンタベルが私は好き♡
家にあるものも使ったので、全部買ったわけではありませんから本当安上がりでした(^^)
スノーマンと光るお家🏘
100均で買ったのは確かですが、少し高かった分かな?
下に敷いてある、まるい木も100均でーす!
100均自慢て結構楽しいですね笑
木のツリーと、シリアスサンタ 笑
ここに写っているものも全てそうです。
ツリーはシンプルで、飾りは全然ですが、大人な雰囲気にしたかったのがあって、こちらです。
独り身にはちょうどいいです、このぐらいが。
大きいと片付けるのも大変だし、そこまでの収納もないので、それも思ってこちらを選びました。
今年はコロナもあるので大人しクリスマス🎄
このところ、また感染者数が増えたとニュースが騒いでいますね。
少し前までちょっとはマシになったと思っていたのに残念です。
せっかくのこのシーズン、きれいな見どころがたくさんあるのにも関わらず勿体ないです。
ま、でも逆をいえば、ここまでお家で過ごす事もないでしょう。
それこそ、クリスマス本来のお家に家族が集まり、お母さんが愛情込めて作ったお料理やスイーツなどを家族みんなが囲って団欒を過ごすこと。
これの幸せを実感出来るチャンスでもあるかもしれません。
いつも当たり前と思ってしまう家族の大切さや、暖かさを再確認出来るなら、いいクリスマスですよね★
その分、お母様も普段ではあまり作らないようなお料理やケーキなど作って家族に振る舞ってみて下さい(^^)
作る楽しみを改めて感じたり、または発見になるかもしれません。
色々な想いはあると思いますが、考え方や、捉え方の違いで同じ状況でも、全く違う人生になるんです。
そこをちょこっと意識してみても、またはそういう機会にして下さってもいいかな?と思います。
おしまいに
最後はなんか、語ってみましたが、なんだかんだいって今回はかなーり手抜きしてしまいました(;´∀`)
まあ、お許し下され。
早い事に今年もちょうど後1年ですね!
今年も今年でなんやかんやありましたが、せっかくの苦しいが多かった1年、これを来年に活かせていけたらいいですね(^^)
それでは、また…♡