今日は関西は朝から快晴!!
冬の朝、お天気がいいと本当に気持ちいいですね(^^)
空気も澄んでいるし、私の家から少し海が見えるのですが、太陽の光が反射してキラキラしてて幸せ感じます(´ω`)

そんな今日はお休みだったので、朝から心機一転のパワースポットへ行って来ました(^^)
実は(実はばっかり(^_^;)ここでのカミングアウト多すぎですね💧)
彼氏ではないですよ!!
ここでも言ったことがあると思いますが、彼氏はずっと居ません!
彼氏までいかない中途半端な人がいたんです…
でも前々からずっと進展せずに、ただ飲みに行くという関係でした。そんな中途半端がずっと嫌で、
それをやっと打破出来ました!!
…ただやっぱりスッキリしなかったんですね。
2人でよく飲みに行っていたお店があったんですが、そこのマスターは私からみて凄く人間的に魅力のある人で、この関係の相談にも乗ってくれていました。(一人でこそっと行った時)

なので打破して2人の関係が完全にダメになった事と、もうお店に来れなくなる事を報告しに行ったんです。
マスターと話す事で自分の中でもまだ整理が付けました。そして『心機一転準備万端!』ということで行ってきたんです(^^)
目次
心機一転パワースポットに行って私なりに得たもの。と、場所はどこか知りたいですか?知りたいですよね!笑

このパワースポットもそうですし、和風水プログラムではそれぞれその目的にあったパワースポットを紹介してくれます。
それにこちらでは、一般の方も参加出来るパワースポット、伊勢神宮ツアーもあるんですよ(^^)
こちらは、だいぶ前の情報ですが今も数カ月に一度伊勢神宮ツアーを組んで下さいます。
他にも財運を上げてくれる場所や、循環を促す、全体的にエネルギーを上げてくれる場所等もあります。
今回の私は完全終了した私の恋愛を心機一転する為にエネルギーを充電させてもらうべく行って来ました。
その場所は京都の南禅寺です。

有名ですね!関西の方ならご存知の方が多いのでは?
境内の中には琵琶湖の水を京都に運ぶための水路が通っていることで有名な場所です。
今回私は恋愛に関する事でしたが、『心機一転』パワーチャージスポットになりますので、もちろん仕事など他の事でもOK!
次に進む為のエネルギーや、心を入替えて進みたい時のエネルギーチャージに向いているスポットです。
パワースポットへ行って気づかせてくれたこと、前に進めるチャージができた。

パワースポットは、ただそこに行くだけではなく”廻り方”があります。
その”廻り方”をする事で効率よくエネルギーをチャージできるといいます。
ただ、そこに行けばいいという訳でもありません。
そのご説明はここではちょっと横に置いておきますね(^^)
私は何度かここ南禅寺には来ていたのですが、今までその”廻り方”をしていなかったのと、パワースポットに来ても自分が目的をしっかり持っていなければ、効果は半減されるそうなので、今までぼわぁ〜とした思いで来ていた事もあり、自分の中での”効果”は感じられていませんでした。
ですが、今回は自分の中でも『よし』と思う事ができました。
今回は恋愛に関しての心機一転ですので、それについて今まで分かっていそうで分かっていなかった事に気付く事が出来ました。
それは『結婚は他人本意』ということ。(誤解のないように、自分を殺すや相手に合わす等ではありません)
その時、弁財天様が祀られている場所で拝んでいたんですが、自然にその言葉が口から突いて出たんです。(ご報告をしていたので独り言言ってました!笑)

その自分で言った音を聞いて『そうか…』と思ったんです。
こういうことありませんか?自分で言った事とに気付かされるみたいな(^^)
『恋愛と結婚は違う』
確かに違いますよね?結婚は恋愛の様に自分達だけのものではなく、家と家との結び付きでもあります。
生活していかなければいけないので、経済面の問題や現実問題を突きつけられる事も多々あると思います。(結婚経験無いので実際まだわかりません^_^;)
恋愛はその時の一瞬一瞬でいいですが、結婚は将来の事もしっかり考えなくてはいけません。
でも私は恋愛の延長線上に結婚があると思っていたんです。
恋愛しなければ結婚出来ないって。
今は少ないですがお見合いでも、相手を好きにならないと結婚出来ない、しないと思っていたんです。
いや、好きになって結婚する事はいいんです。それがダメだと言うことではなく、
恋愛(恋)=自分本位なものの延長線上が結婚。
と思っていた事がダメなんだと思えたんです。そこに陥っていた。
その弁財天様の前で自分で口走った事にそのことを気付かされました。
だから自分が結婚したいと考えたとき、自分本位の思いだらけだったんです。
『楽になりたい』『仕事から逃げたい』『専業主婦がいい』などなど、相手に自分の一生分の責任を背負ってもらおうなんて、そんな考え。
何気なく後でこのワードを調べてみました。
するとあの美輪明宏さんも言っていた事でした。
『恋とは自分本位なもの、 愛とは相手本位なもの』
名言集にありました。
その他にも同じ事をたくさんの人が上げています。
今までの恋愛や今回の事に関しても私はずっと無意識の中では恋愛の延長線上が結婚だと思っていた。

『恋は自分本位』
相手の事を考えず、自分の事しか考えない。
自己中やわがままとも言えるこの考え。
これは結婚出来ないランキングベスト3にも入ってしまう内容です。
今回、『心機一転』パワースポットで気付かさせてもらった事が、
『結婚は自分本位の恋愛の延長線にしかないと思っている事が間違いだよー』という事。
今回の事も今までの恋愛もずっと自分本位だった。でも気付かせてもらえた。そして、新たにがんばろう!とも思えた!!
これからは、この事を意識して行動するようにしていきます!
心機一転がんばります!!\(^o^)/
このブログ内で何度も同じ事を言っていますが…
言っている事は同じ事だけど、こうやって角度を変えて、違う視野から、色々な方向から見ないとなかなか分からない事だらけです。
…私はそんな事ばかり💦(頭固いんで💧)
気付かされる度に『あぁ、そっか…』と思います。
例えるなら1つの状況証拠だけでは立証出来ない事みたいな感じかな?(ちょっと違うかな^_^;すみません-.-;)
1つの事でもたくさんの角度から見ることはとても大事なことだなとその度思わされます。
結局わかっていないから、気付く事がでてくるんでしょうね…。
そんな私、自分への戒めでもあるこのブログに、今後も同じ事を言っていたとしても気付いた時はこちらでお伝えしていきたいと思います!
それでは…♡
私も自分の考え方を改めなければならないなと思いました。
考えてみるとどうしても自分本位になっているので、恋愛と結婚は違うのだときちんと切り離して客観視出来るように意識していきたいと思います。
Pekopokoさん、コメントありがとうございます。
恋愛と結婚は違う。まずここからスタートさせればその後の見えてくるものも今までと違ってくると思います。
頭ではそう思ってても心が違う場合はありますので、今回の事に限らず、そのズレを見つけて修整できれば大きく変わって行く気がします!私もがんばります!